天空の現場!駒形神社奥宮ご造営 荷揚&地鎮祭 平成22年5月23日
5月25日、本日は荷揚の初日で地鎮祭が行われます。
私も水を溜めるために必要な合板を前夜急遽作成して運びます。
長さが90㎝ほどあるため持っている一番大きなザックを最長に延ばすとご覧の通りすっかり頭の高さを超えるほどになりました。
重さ20㎏+カメラでなかなか背負い甲斐があります(笑)
登り初めて30分、なんだかずいぶん藪だなぁと思いつつも上の部分を木に当てながら汗ダグになって登っていたらコースを間違えていたことが判明!引き返すハメに・・・・(涙)
30分のタイムロス
戻って歩きなおしいつもの沢でパチリです。ふぅ
Posted in 建築の事 and 特集(駒形神社奥宮ご造営). Add a comment
Previous Post: 天空の現場!駒形神社奥宮ご造営 加工開始 平成22年5月15日   Next Post: 天空の現場!駒形神社奥宮ご造営 地組及び立ち会い検査 平成22年5月24、25日