恐ろしい事が起こってしまった 東日本巨大地震
遠方からも多数メールを頂いたのでここで状況を
書くことにしました。
11日午後地震発生
僕は事務所から外に出たばかりでした
激しい揺れが長時間続きました
アスファルトにはひび割れが出来開いたり閉じたりを繰り返し
家はかなり揺さぶられ
廻りを見ながらただひたすら早く終わってくれと祈るばかりでした。
今回の地震はとにかく長すぎです
その後事務所に戻ると物が散乱
片付けたいところでしたが市と協定を結んでいるため近隣の学校施設を回りました
幸いどこも大きな損傷はなくけが人もいませんでした
自宅もものすごく物が散乱
その後娘のいる保育園へ
園児達はブランコにブルーシートがかけられた下で震えながら
固まって避難していました
中は窓が壊れ照明器具も一部脱落
古い施設のため痛みが激しい
でも無事で何より
地震と同時に停電
その後断水
ありったけのライトやろうそくで凌ぎ
寝袋で眠りにつきました
今日はライフラインもやや復旧してこれを打っています
今朝はとにかく給湯器関係のトラブル対処に追われました
しかし
一番の問題ガソリン不足
このままでは通勤も出来なくなりそうです
僕の車もガソリン残りわずか
このままでは対応したくても手も足も出ません・・・・
沿岸の状況は悲惨なもので、未だ連絡の取れない友人多数
と、時間がないため取り急ぎのアップでした
とにかくこちらは皆無事です